節税対策のタイムスケジュール


「そんなに払えないからもっと税金を減らして」と急に言われても、、、、
できることは限られています。

決算が閉まってからできることはそんなにたくさんないのです。
やはり、1年前から1年後の決算を見込んで節税対策をするべきと思います。
できるだけのことをしたら、「こんなに払うのか。くぅ〜」と思ったとしても
まだ納得できるじゃないですか。

どんなに遅くとも
3か月前からは節税対策をしていないと大きな効果はでないのです。


決算後3カ月以内にするべきことは、役員報酬の金額の決定です。
大体の翌期の売上、粗利、固定費、利益の予想を立て、ベストな役員報酬を決定します。

日常ですることは、修繕費を行おうかとか、消耗品を買っておこうかとか、
賞与をどれだけ配分するかとか、そういった細かいことです。

決算後できることは、未払費用の計上だとか、貸倒がないかとか、
償却資産で除却できるものはないかだとか、お金が動かないことです。


利益が出ているときはできるだけ節税対策を行って、
会社にお金をためていくようにしたいですね。
10年何の問題もない会社など見たことがありません。
良かったり、悪かったり、経営には波がある。良い時に悪い時のことに備えて蓄えておかないと。

10年続く会社は最初にスタートしたときの5%しかないと言われています。
ほとんどが3年以内に消滅するのです。頑張って会社を続けていきたいですね!

お問合せ
養父郁与税理士事務所
介護事業経営研究会 
兵庫神戸支部

〒653-0041
兵庫県神戸市長田区久保町6丁目1番1-302-6 
アスタくにづか4番館
受付時間 10:00〜18:00

TEL:078-646-8713
FAX:078-646-8714


◇問い合わせ用LINEコード◇
LINEコード

 ◇対応地域◇

姫路市、高砂市、加古川市、明石市、加古郡稲美町、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、三木市、小野市


(事務所が神戸市長田区で、自宅が明石市なので明石近郊は大歓迎です)

 
 
日常業務の使用ソフトです

chatworkchatwork
lineline
ZoomZoom
弥生会計弥生会計
NTTデータNTTデータ

アメバーブログblogです
https://ameblo.jp/seedtax/