従業員の食事代は3500円以下にする


従業員の食事代を補助したり、支給したりしている会社を見かけます。
本来、これらの食事代は給与とされ源泉所得税の対象となります。
しかし、支給の仕方によっては福利厚生費として落とすことができます。

会社が従業員に食事を支給した場合、
会社の負担額が月額3,500円以下(税抜き)の場合は、
福利厚生費として経費処理することができます。

例えば、1か月の食事代に10,000円掛った場合、
@社員から徴収した食事代が6,325円のときは課税なしですが、
A社員から徴収した食事代が6,325円に満たない場合は課税です。

他から購入した場合は、購入価額。
社内食堂で料理している場合には、その直接材料費で算定します。

食事代を現金で渡すと給与になり、所得税がかかってくるので注意してください。


残業した人への食事代や、宿日直した人への食事代は、
全額福利厚生費とすることができます。
「残業」「宿直」「日直」などは通常の勤務時間外となるからです。
この費用には、月3,500円以下や、50%以上の徴収といった制限はありません。

お問合せ
養父郁与税理士事務所
介護事業経営研究会 
兵庫神戸支部

〒653-0041
兵庫県神戸市長田区久保町6丁目1番1-302-6 
アスタくにづか4番館
受付時間 10:00〜18:00

TEL:078-646-8713
FAX:078-646-8714


◇問い合わせ用LINEコード◇
LINEコード

 ◇対応地域◇

姫路市、高砂市、加古川市、明石市、加古郡稲美町、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、三木市、小野市


(事務所が神戸市長田区で、自宅が明石市なので明石近郊は大歓迎です)

 
 
日常業務の使用ソフトです

chatworkchatwork
lineline
ZoomZoom
弥生会計弥生会計
NTTデータNTTデータ

アメバーブログblogです
https://ameblo.jp/seedtax/